市町村 | 施設名 | 事業概要 | 連絡先、場 所 等 |
仙台市 | アシ☆スタ交流サロン | 起業予定の方、起業後間もない方ならどなたでも利用できます。 オープンスペースとミーティングスペース、起業関連図書コーナーを設置しています。 |
仙台市起業支援センター アシ☆スタ 仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階TEL:022-724-1124 開館時間 月・水・金 9時00分-17時00分 火・木 9時00分~20時00分 http://www.siip.city.sendai.jp/ |
仙台市 | INTILAQ東北イノベーションセンター | スタートアップの個人や法人向けに、コワーキングスペースやレジデンスブース、 オフィススペースの貸出しを行っています。 |
一般社団法人IMPACT Foundation Japan 仙台市若林区卸町2-9-1TEL:022-357-0543 営業時間 平日9時00分~21時00分 土曜日9:00~18:00(日・祝は休み) http://www.intilaq.jp/ |
仙台市 | TRUNK CREATIVE OFFICE SHARING | 【特定創業支援事業】 組合が運営するインキュベーションセンター(新事業創出支援施設)です。 クリエイティブ産業の集積を目指し、様々な分野のクリエイターにワーキングルームを提供します。 |
協同組合仙台卸商センター 仙台市若林区卸町2-15-2 卸町会館5階TEL:022-235-2161 営業時間 平日9時00分~18時00分(土日・祝日・年末年始を除く) http://www.trunk-cos.com/ |
仙台市 | インキュベーションセンター「FLight」 | 仙台印刷工業団地協同組合が運営するインキュベーションセンターです。 専門家による起業家の育成と事業創出に向けて一貫した支援を実施します。 |
仙台印刷工業団地協同組合 |
仙台市 | 起業家向けシェアオフィス FiveBridge | 起業や創業をするために活動する入居者を支援するオフィススペースを提供します。 | 協同組合仙台卸商センター 仙台市若林区卸町2-15-2 卸町会館5階TEL:022-721-6180 営業時間 平日9時00分~17時00分(土日・祝日・年末年始を除く) http://five-bridge.jp/ |
石巻市 | 仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館 | 【料金】会員:8,000円/月 ドロップイン: 250円/時間 1,000円/日(同日出入り自由) 【時間】平日9:00~20:00 土祝日10:00~18:00※日曜定休 |
宮城県石巻市穀町12-18 石巻駅前ビル4階
電 話 080-1691-7055 |
気仙沼市 | co-ba KESENNUMA(コーバ・ケセンヌマ) | 気仙沼エリアで活動している人達が集まるシェアオフィス 【料金】 〇フリーアドレス会員:10,000円/月 〇ネットワーク会員:15,000円/月 〇1DAY利用:1,000円/日(要予約) 〇ロッカー利用:3,000円/月(会員のみ) |
気仙沼市南町2-2-25
電話:0226-25-8131 / Mail:coba.kesennuma@www.miyagi-sogyo.jpgmail.com |
気仙沼市 | 気仙沼市移住・定住支援センター(愛称:MINATO) | 気仙沼市は、空き家を「売りたい・貸したい」方と「買いたい・借りたい」方をマッチングさせる「気仙沼市空き家バンク」を開始しています。空き家バンクの運営は,市が設置した「気仙沼市移住・定住支援センターMINATO」が行っています。(※登録物件に限り,店舗併用住宅の紹介が可能です。) | 気仙沼市魚市場前7-13 気仙沼海の市2F電 話:0226-25-9119 Mail:info@www.miyagi-sogyo.jpminato-kesennuma.com URL:www.minato-kesennuma.com |
大崎市 | コワーキングスペースalata | 創業者同士が、交流し、新しい事業を産み出す創業支援の拠点として『コワーキングスペースalata(あらた)』を開設し,創業に関する相談を受け付けています。 【営業時間】午前9時~午後5時(土日祝日と年末年始を除く) 【料金】 ○固定席会員:8,000円/月 (ロッカー・郵便ボックス利用料込み,会議室利用:月2回まで無料) ○自由席会員:3,000円/月 (ロッカー:2,000円/月,郵便ボックス:1,000円/月,会議室利用:月1回まで無料) ○一般登録会員:500円/2時間(席利用時) (会議室利用:3,000円/回) ○プリンター・コピー利用:モノクロ5円/枚,カラー20円/枚 ○FAX利用:送信50円/回,受信無料 ○創業相談:無料(要予約,会員以外でも利用可) |
大崎市古川七日町10-2
電話:0229-25-3140 FAX:0229-25-3141 |
大崎市 | 大崎市産業経済部 商工振興課 | 大崎市では,空き店舗を利用して創業や開業をする事業者の支援をしています。 詳しくは以下にお問い合わせください。 |
大崎市産業経済部 商工振興課 電話:0229-23-7091 メール:shoko@www.miyagi-sogyo.jpcity.osaki.miyagi.jp |
大崎市 | 宮城おおさき移住支援センター | 大崎市に移住を考えている方へのワンストップ窓口として『宮城おおさき移住支援センター』を開設し,移住に関する相談を受け付けています。 【営業時間】午前10時~午後6時(定休日:水曜日,年末年始) |
大崎市古川駅前大通2丁目4−5
電話:0229-25-4493 |
女川町 | 女川フューチャーセンターCamass(カマス)特定非営利活動法人 アスヘノキボウ | つどい、かたり、つくる。仕事・創業・出会いの場所 有料コワーキングスペースと無料多目的スペースがウッドデッキでつながっている女川フューチャーセンター。コワーキングスペースは、様々なデスクタイプと2つの会議室で構成。多目的スペースは一般に開放(貸切は有料)し、4つの会議室・多目的室があり、ミーティングやワークショップ等に利用することができます。 |
〒986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原75-7
TEL:0225-98-7175 FAX:0225-98-7176 |
川崎町 | みやぎ川崎コワーキングビレッジ「SPRING」 | 料金:会員登録制 各部屋の使用料は平成29年9月まで無料。10月から有料(予定)。 プリンタ・コピー機は有料。 Wi-Fiは無料 使用可能日:毎週火~土(日・月・祝日・お盆休み)※変更あり 使用可能時間:午前10時~午後7時 |
宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山238番地7
TEL/FAX 0224-51-8789 |
登米市 | 登米市商業観光課 | 登米市では、空き店舗を活用した補助事業の推進のため、不動産業者等と連携し、空き店舗情報を掲載することで、起業・創業を支援しています。 詳しくは以下にお問い合わせください。 |
登米市商業観光課 電 話 0220-34-2734 メール syogyokanko@www.miyagi-sogyo.jpcity.tome.miyagi.jp URL http://www.city.tome.miyagi.jp/shisejoho/ijuteju/bank/index.html |
岩沼市 | 岩沼市商工会で空き店舗情報を把握しているため、その都度岩沼市商工会に確認。 ※来年度より岩沼市商工会のHPに空き店舗情報を掲載予定。 |
||
角田市 | コワーキングスペースGomboppa(ゴンボッパ) | ○フリー会員(法人)※3名まで利用可 1~2日利用/週 月額16,000円 3~4日利用/週 月額20,000円 5日以上利用/週 月額24,000円 ○フリー会員(個人) 1~2日利用/週 月額6,000円 3~4日利用/週 月額7,500円 5日以上利用/週 月額9,000円 ○スクール形式(曜日固定の時間貸し) 共有600円/1時間、貸切1,200円/1時間 ○イベント・ワークショップ形式(日付指定時間貸し) 共有200円/1時間×人数、貸切1,400円/1時間 ○入会費:5,000円 ○月額共益費:1,000円(フリー会員、スクール形式利用者) 【利用時間】毎日9時~22時 ※「フリー会員(法人)」のみ24時間 |
宮城県角田市角田字泉町66番地(角田駅徒歩1分)
電話:0224-63-5939(株式会社veeell(ビール)) |
柴田町 | 柴田町商工会 | 柴田町では、柴田町商工会が空き店舗等の情報を把握しており、創業される方への店舗の確保を支援しています。詳しくは、ご相談下さい。 | 柴田町商工会 電話 0224-54-2207 |
丸森町 | 有形文化財「齋理屋敷」内の起業サポートセンター「CULASTA」 | (概要)町内に現存する空き店舗情報を役場で管理 | |
大和町 | 大和町では、平成29年1月より町内の空き家や空き店舗を利活用し、移住・定住の促進や商業の振興による地域の活性化を図ることを目的とした「大和町空き家・空き店舗バンク」を開設しました。詳しくはお問合せください。 | 大和町まちづくり政策課 電話 022-345-1115 |